2014年12月31日水曜日

#705 ready to fly

冬休みに入っても、惰眠を貪ることもなく、比較的早めに起床している気がする。風のない穏やかな朝。いつものように準備して、ドローンとともに外に出る。

ほとんどクルマの止まっていないベースキャンプの駐車場は、格好のテスト飛行場となっていた。始動準備を行い、プロペラを回し、プロポのスティックを上に倒すと、「ブーン」という威勢のいい音とともに、ドローンは空中へと舞い上がる。

上げたり下げたり、着陸の練習をしたり、いろいろ試してみる。ちょっと高く上げてみようかな...と思った矢先、少し強めの風が吹き、ドローンが流される。危うく隣家に入り込んでしまうところだった...
バッテリーがあまり持たないため、一旦飛行をやめて充電することに。その間、昼食を摂りにまるきへ。
 かなりの人で賑わっており、少し待つことに。その間、大島のしんちゃんことO氏からLINEのメッセージが。偶然にも近くで1号機を見かけたようで、せっかくなので一緒にラーメンを食べることに。
今日は白
いろいろだべってから、再びベースキャンプへと戻る。充電を終えたドローンを持ち出し、ひとまず内湾へと向かう。

エースポートの駐車場の片隅で飛ばしてみることに。すると、大きな犬を連れた地元のおんつぁんといったら失礼か...自分より若いかもしれない漁師さん風の方に声を掛けられる。はじめでみだぁ、とびっくりされていた。
ちょっと飛ばしてから他の場所がないか探していたところ、駐車場の番をしているおんつぁんから声を掛けられた。元々はここから見えている場所で飲食店を経営されていたそうで、震災で店はダメージを受け、その後いくつかの職を変わられて、今の業務に携わっているとのことだった。

この後、かなりいろいろな話を聴くことに。津波からの避難、避難所からホテルでの生活、家族の死、そして仮設での暮らし。仮設商店街への入居の話、発掘調査や水産関連の業務にも従事したことなどなど...

特に、水産関連の業務については驚くような話が聞かされた。水揚げの有無によって大きく左右される収入、時にはありえないような金額だったとも仰っていた。もちろん、それだけの話ではないのだが...
気仙沼の11月の有効求人倍率は1.86。雇用のミスマッチといった言葉で単純に語ることのできない、根深い構造上の問題がこの街には存在するように思う。それは気仙沼固有なのかどうかは残念ながらわからないが...

日がかなり陰ってきたので、再びフライトへと向かう。
鹿折
五十鈴神社付近
一旦ベースキャンプへと戻り、体制を立て直してから大船渡へと向かう。市役所のM係長宅にお招きいただき、今年最後の忘年会となる。祭から何から何まで、本当にお世話になりっぱなしである。
浜松から派遣のノリさんことS氏、I氏、相模原から派遣のA氏、そして地元のデワキンことD氏が招かれ、奥さんの手料理を舌鼓を打ちながら、話に花が咲く。

いつの間にか、外は雪化粧となっていた。22時過ぎに散会となり、S氏、I氏とともに天神山へと向かう。足元のおぼつかない中、なぜか白と黒のクルマに後をつけられ、急坂を昇った先にある天照御祖神社へ。

既に盛青年商工会のメンバーは多くが集まっており、玉こんにゃく、そば、ダルマの販売はスタンバイ状態だった。
 御神酒をいただき、辺りの撮影。
真っ白...
まだ参拝客のいない境内
23時半に皆で参拝を行うと、三々五々、新年を祝う客が集まってきた。新しい年を迎える直前には、長蛇の列が出来ていた。
いよいよ2014年最後の時となり、そして新しい年を迎える。